募集要項
エンタープライズアカウント営業
職種及び業務内容 | エンタープライズ企業を担当し、顧客エグゼクティブとのリレーションによる、案件リード獲得、営業企画、提案及び受注活動、並びにメーカーハイタッチセールスとの連携による顧客開拓をお任せします。 デジタルトランスフォーメーションを実現するパートナーとして、お客さまのビジネス価値をより高められる IT ソリューションを提供するため、顧客との関係構築を強化しながら案件を創出し、ビジネスを拡大させることがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・ 顧客のビジネスを理解して、事業や経営における課題をヒアリング ・ アカウントプランの策定・推進 ・ 提案書の作成、プレゼン(必要に応じてエンジニアと同行) ・ 顧客との交渉、見積もり、契約、社内外のステークホルダーと各種調整 ・ 案件スタートの後、エンジニアと共にプロジェクトの進行管理やフォローなど完遂 <商材例> ・ Azure / Microsoft 365/ Dynamics 365などマイクロソフトのクラウド製品 ・ サーバー、ストレージ、仮想化基盤、VDI 及び周辺関連ソフト等に関するソリューション ・ 基幹系システム及びビジネスアプリケーション開発 ・ H / W、S / W の物販、ライセンス ※顧客は、金融、製造・流通、通信・公共・文教・メディア・コンテンツ・リテール・サービス業など様々です。 これまでのご経験やご希望を伺いながら担当するお客さまを決定します。 【特徴・魅力】 ・ 日系、外資系を問わず、日本を代表するエンタープライズ企業と直接取引しています。 外資系メーカーや JBS 海外事業所との連携により、お客さまのグローバル進出の支援に携わることもできます。 ・ 顧客の経営層にアプローチすることで、経営的な視点やビジネス感度が自然と身に付きます。 ・ クラウドサービスや最新技術の活用、またマルチベンダーとしての強みを生かし、自由に提案できるところが JBS 営業の特徴です。 【今後の展望】 現在、マイクロソフトの主要パートナーの地位を確立しており、3年後にはクラウドインテグレーターとして業界をリードする存在になるべく、本格化するクラウド DX 市場で更なる成長を目指します。 マイクロソフトのクラウドライセンスを独⾃に具備した、⾃社クラウドサービスを提供し、サブスクリプション型でのサービス化にも取り組んでいきます。 |
---|---|
キャリアパス | ・ まずはアカウント担当として「Customer First」の企業理念のもと、1社 1社親身になって向き合い、お客さまの課題を解決していきます。 ・ 30代の課長はもちろん、30代で部長・本部長への昇進実績もあり、実力に応じて早期にマネジメントのポジションを目指せる環境です。 ・ マネジメントとしてのキャリアパスおよび、営業スペシャリストとしてのアカウントセールスやソリューションセールスへのキャリアパスも切り開くことが可能です。 |
経験・スキル | 【必須】 ・ IT ベンダー又は SIer での営業経験(目安 3年以上) 【歓迎】 ・ IT ソリューション及びサービスに関する幅広い知識 ・ 特定の業界における業務知見をお持ちの方 ・ 顧客エグゼクティブとのリレーション構築 ・ メンバーを率いてチームで 20~30億程度の売上予算を担当した経験 |
求める人物像 | ・ カスタマーファーストの理念に共感していただける方 ・ プロデュースを意識してお客さまのみならず、社内および社外のステークホルダーとのリレーションが構築できる方 ・ チャレンジ精神があり、スピード感を持って粘り強く努力を惜しまない方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京本社 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙 (喫煙室あり) |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間:7.5時間) フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00) |
給与 | 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 |
諸手当 (当社規定による) |
住宅手当、役職手当、固定残業手当(15時間分)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、通勤手当、在宅手当、社員持ち株奨励金 |
昇給 | 年1回(1月) |
賞与 | 年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(5日間/年) |
社会保険 | 雇用・労災・健康・厚生年金 |
福利厚生 (当社規定による) |
確定拠出年金(401K)、財形貯蓄、社員持株会、健保組合保養所、社宅(首都圏のみ)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、提携スポーツジム、クラブ活動、社員用カフェテリア(東京本社のみ)、資格報奨金、各種教育研修 |
諸制度 (当社規定による) |
フレックスタイム制度、テレワーク制度、時短勤務制度、ストック休暇制度、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、Uターン・Iターン制度、社内公募制度 |
試用期間 | あり(3ヶ月間/条件変更なし) |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書 |
当社は通年採用を行っております。応募を希望される方は、以下の「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
同意いただける場合は「同意して応募」ボタンを押し、登録フォームに必要事項を入力の上、応募書類(履歴書と職務経歴書)を添えて送信してください。
- ご提供いただく個人情報は、採用選考業務を適切に実施するために利用します。
- 弊社では障がい者の積極的な雇用に努めております。そのため上記利用目的の達成の範囲内でご応募者の方の身体・精神障がい情報等の特定の機微な個人情報を取得し、取り扱います。
- 法令に基づく場合を除いて、本人の同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。
- 個人情報の取り扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
- 個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
- 個人情報のご提供は任意です。任意項目の情報のご提供がない場合、採用選考業務の適切な遂行に支障が生じる可能性があります。
- 当ホームページではご利用状況の統計調査のためクッキーを用いておりますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。
<照会先>
日本ビジネスシステムズ株式会社
個人情報保護管理者:執行役員 祝迫 俊志
苦情及び相談窓口:情報セキュリティ管理室
住所:〒105-6316 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー16F
電話:03-6772-4000
(受付時間 9時~17時 土日祝日除く・営業のお電話はお断りいたします)
上記を確認の上、同意いただける方は「同意して応募」ボタンを押してください。
JOIN US!募集職種
すべて
- ICT
-
Microsoft 365 E5/ Teams Voice エンジニア
プロジェクトマネージャー(IT インフラ)/先端技術、中~大規模案件の PM
- アプリケーション
クラウドアプリケーションエンジニア(Azure・Microsoft 365に関する周辺開発)
アプリケーション開発エンジニア(リーダー・マネージャー候補)
- IT サービス
現在募集はありません。
- オープンポジション(エンジニア)
- 営業
- コーポレート
- 地域事業所(愛知・大阪・福岡)