メリハリをつけた働き方で家族との時間も大切に
どんな毎日を過ごしていますか?
メンバーや他部門と協力し合い、管理職であっても休暇取得やフレックスタイムを活用できる環境であり、
家族との時間も大切にすることができています。
ちなみに JBS では、役職者に対しても役職名ではなく名前で「○○さん」と呼ぶ習慣があります。
親しみやすく、近い距離感でコミュニケーションが取れるのが良いと思います。
業務開始までの過ごし方は?
社員食堂「Lucy’s CAFE & DINING」で、朝の一杯(コーヒー)を買います。
一日の仕事の流れを教えてください。
東京本社(虎ノ門ヒルズ)に出社
09:30 業務開始
朝会(チームミーティング)には、リモートワークのメンバーも Web 会議で参加し、1日の業務内容や課題の共有を行います。
10:00 営業チームとの打ち合わせ
新システム導入の提案方針について、営業チームと提案内容の骨子を検討します。
11:30 チームメンバーと虎ノ門ヒルズ内の飲食店で昼食
12:30 自席で午後の会議の資料を準備
13:00 プロジェクト定例会議
プロジェクトメンバーと進捗状況の確認と情報共有を行います。
14:00 提案資料作成
上司や仲間と Teams のチャットや音声・ビデオ通話を活用して、相談しながら、より良い提案書に仕上げていきます。
17:00 管理調整業務・事務処理
案件のアサイン検討や資料のレビュー、勤怠管理や社内システムへの案件登録・見積対応などの事務処理を行います。
19:00 明日の予定を確認して、業務終了
業務後の過ごし方を教えてください。
20:00 帰宅後、子供と夕食・入浴などで一緒に時間を過ごす
21:00 自由時間、ゲームや読書・映画鑑賞
23:00 就寝