お客さまとの対等な関係性が誇り
どんな毎日を過ごしていますか?
お客さま先に常駐していますが、リモートワークやフレックスタイム制度を活用できるので柔軟な働き方ができています。
常駐先には JBS メンバーも多いので、気兼ねなくフラットな環境で働きやすいです。
業務開始までの過ごし方は?
● リモートワークの場合
自宅で朝食を作ってしっかり食べます。
● 出社の場合
通勤時にコンビニエンスストアで軽食を買い、業務開始前にオフィスで食べています。
一日の仕事の流れを教えてください。
現在は自宅でのリモートワークが中心
常駐先に出社するのは月数回(週1~2回)程度
● リモートワークの場合
09:00 業務開始
Teams のチャットや音声・ビデオ通話を活用し、チームで連携しながら当日のタスクを進めます。
12:00 自宅で昼食
13:00 報告資料、提案資料の作成
OneDrive の活用で働く場所を選ばず、ファイルの更新・共有が行えます。
15:00 定例の打ち合わせ
Web 会議で参加し、お客さまへ業務の進捗報告や今後の進め方についての確認を行います。
17:30 業務終了
● 出社の場合
10:00 常駐の JBS メンバーで朝会
前日の成果報告、今日の業務内容、業務に関する疑問点等を共有し解決します。
10:30 担当案件のシステムアラート対応
各システムに問題が起きていないかの調査を行います。
12:00 オフィスでメンバーと昼食 お弁当持参!
13:00 資料作成、メール確認・問い合わせ対応
15:00 お客さまとの定例打ち合わせ
業務の進捗報告や今後の進め方の確認など
16:00 議事録・報告資料、提案資料などの作成
18:30 業務終了
業務後の過ごし方を教えてください。
● リモートワークの場合
業務終了次第、夕飯の仕度など家族との時間を過ごします。
● 出社の場合
19:00 時々、お客さまやメンバーとの飲み会に参加して、交流を図ります(現在は自粛中)。